2008年4月6日日曜日

胃が痛い


明日明後日の授業予定をぱら~っと見てました。そしたら急に腹痛が始まり、おまけに頭痛までしてきました。



とんでもない量の宿題と予習が出てました。やばいどころではありません。



商法はなななんと計算の所の教科書を全部読んどけ、答案を書いとけ、刑訴は聞いたことない事例から条文を発掘せよ、民訴は宗教法人の内部紛争。


もうイヤ!無理無理。

と書いてから、3時間、悶々として答案を書いてました。

が、

もうイヤ、から、もういいや、に方針変更だ~い!もうどうにでもなれ、ってなもんだ。

あーせいせいした。

呪縛から解き放たれました。あすは気楽に行ってきます。

宿題だった問題の答案も適当に書いちゃいましたよ~んだ。へっへっへ~っと!

あとは知らん。

どーせ落ちこぼれだもんね。今更この歳で優等生ぶっても気持ち悪いだけでしょ。


やっぱり自分にはローカル線が似合うなあ。トロトロと景色でも眺めながらマイペースでがたごと進みますよ。


自虐の詩みたいになってすみません。


今日は本当に春でした。雨も降らずに済み、善男善女たちも最後の花見ができ、満足してそぞろ歩きしながら帰路につけたことでしょう。

それにしても今年の桜は例年になく満開成就でした。

いつもは咲ききらないまま雨や風で散っていってしまうのに。

おかげでわたしも桜の醸し出す風情がなんとなく分かるようになりました。

桜と言えばワシントンのポトマック河畔の桜もスゴイらしく、日本関係の行事が盛大に催されたそうで、大変結構なことだと思います。
ワシントンといえば、今ロンドンは大変なことになっているみたいです。聖火ランナーを妨害する人達がひっきりなしに登場して火を消そうとするので、まるで障害物競走みたいになっているそうです。
中国の人権弾圧のひどさには絶句します。ソ連のように中国も崩壊するかも。
 このまえNHK教育テレビの外国語会話に出演していた各国のネイティブの女性達が座談会をしてて、その中で、彼女たちは日本語を話すようになってからなんとなく心が優しくなった、と異口同音に話していました。なるほどねえ。面白いです。
ヘブライ語(ユダヤ人の言語)の文字にはAIUEOという母音字がないって知ってました?文字は全て子音語しかないらしいです。シュッとかクッとか、舌や喉から音を出すわけです。
それと比べると、ほとんど必ず母音語で終わる日本語の響きはとても優しく響くのかもしれません。それが精神にまで作用するのでしょうか。とにかく興味深かったです。