2008年11月16日日曜日

ラジオって楽しい


明日は法廷傍聴に行くためほぼ一日全部つぶれます。なのに火曜日の授業では当たりそうだし、水曜日は要件事実、金曜日には憲法の小テストが、また、行政法の予習もせねばならず、それだのに要件事実の勉強ですら進まず、いらいらと焦りで再びじんましんが出てきてしまいました。



 本当に、要件事実と行政法はヤバイです。




最近ラジオが面白いです。日曜夕方からのNHK地球ラジオ、世界中に住んでいる日本人から電話やメールが送られてきてそれがまあ本当に面白いんです。今日聞いたのは、バイクで世界一周をして今二周目を走っている女性がトルコのイスタンブールに到着し、魚のフライを食べて美味しかったとか言う話でした。スゲー。

それから日本にある各国大使館の大使館員がゲストで出演して話を聞くというコーナー、流ちょうな日本語で母国との違いを話してくれて、面白いです。


また、金曜朝10時頃、児玉清がゲストに出て自分が読んだ本の中で面白かったヤツを興奮しなが細かく説明するのです。あの年でこれほどにおもしろがることが出来るって、親近感を感じます。

 それからそれから、夜の落語、講談、浪曲、漫才。みんな凄い話芸の持ち主です。

 ああ、この前桂かい枝という落語家が家族4人でキャンピングカーに乗ってアメリカを横断しながら各地で英語による落語を講演して回るというテレビを見ました。えらいなー、と感心。で、それが好評なんですよ、アメリカ人に。彼らが言うには、まるで場面が見えてるようだった、と。

 クルマで移動してるときにしか聞けませんが、ラジオって想像力をかき立ててくれますねえ。

 大学では今頃入試があってました。どこだろう、と見ると防衛大学校。それにしても凄い数の受験生でした。人気があるんでしょうか。