2008年4月23日水曜日

奨学金


振り込まれていました。いつか返すお金とはいえ、有り難い限り。キャッシュカードコーナーに入る直前の有り金は全部で1500円!

お金って、ほんとーに大事ですよねえ。

お金がないときのつらさ、惨めです。まあ、かなり慣れっこにはなりましたが。

もともと、奨学金目当てでローに行ったようなものでした。奨学金で旧司の勉強を続けよう、と。

ところがどっこい、甘くなかったです。
ただ、今週あたりからなんとなく要領が分かって来、また、毎日学校に通うという数十年ぶりの習慣に少しずつ慣れ、年寄りという恥ずかしさも薄らぎ、周囲の学生もまたわたしに慣れたので、ローでの生活にちょっとずつなじんできたかなあ、といったところです。

今日も6時起き、ロー到着は7時20分。すでに5人ほど勉強していました。

今日の授業は朝一の民訴だけ。相変わらず先生の話が聞き取りにくくて、終了後、大勢の学生が質問のため教壇に群がっていました。

授業後、机に戻ると、隣の女子学生からさっきの民訴について質問あり。何とか答えて面目を保つ。

どの授業も体系的授業は一切しません。判例ばかり。半分以上の学生は基本ができていない感じがします。それでも判例を必死で読んできます。

 こんなやりかたは効率的ではないと思います。今日の授業にしても、確認の訴えの基本から話してくれたらよかったのに、いきなり遺言者の生存中の遺言無効確認の訴えという判例からやり出すのです。

確認の訴えの利益のはなしはもっぱら過去の話なので、いきなり未来の話から始まったため頭がごっちゃになった学生が多かったと思います。

 ところで、ノートパソコンの性能は、スゴイです。ストレスが全くありません。

ビスタの売りである、3Dの表示機能、今日初めて操作できるようになりました。

全ての机にネットの線が来ているので、どの学生も自分の机でネットに接続できます。わたしはヘッドホンを持って行って、ネットから聞くことができる音楽(クラシックとかジャズとか)をたまに聞きます。たいてい、夕方の睡魔が襲ってくるころです。

また、今日はかなりカシコイアイディアを思いつきました。ヤフーとかグーグルでは無料でメールができます。

それらを使って、ローで作った文書を自宅に転送することができるんです。つまり、ローのノートパソコンの中にグーグルメールのアドレスを入れておき、自宅パソコンの中にヤフーメールのアドレスを入れるのです。ローで作った文書はグーグルメールで自宅のヤフーに送る、またその逆をする。

そうすると、昔はフロッピーに入れて持ち運んでいた情報をメールの添付というやりかたで瞬時に送れるというわけです。

これには少なからず感動しました。速くて便利でタダですから。
旧司受験はかなり難しいなあ、という気になってきました。
写真アップ、最近良いのがなくて昔のを使い回します。
今日は雨だったので濡れて鮮やかなツツジを撮りたかったのですが、チャンスがありませんでした。
残念。