2008年11月8日土曜日

ふさふさ髪産地


筑紫哲也、鳥越俊太郎、五木寛之、三人とも髪が豊かで、しかも抜けずに見事な銀髪に変身。知的で若く見えます。



 この三人、日田、吉井、八女、ともに筑後川流域出身なんです。



筑後川は豊かな水量で米、麦、果樹のみならず髪の毛まで育ててくれたのでしょうか。



筑紫さん、充実した人生でしたね。わたしはそう思っていますよ。数年前、テレビで、ふるさとの日田を紹介していましたね。豆田という、日田代官所近くの商家街でいまも当時の名残を残す一帯を楽しそうに案内してました。きっと誇らしかったでしょう。わたしも小学校に上がるまで日田で過ごしましたから日田の良さはよく分かります。



魂はふるさとに戻ったのかもしれません。




今日で民事執行法の授業が終わりました。9時から12時まで。勉強になりました。終わってから授業計画表をワードで作りました。土曜日が一番リラックスして勉強できます。


暖かいしっとり雨の一日でした。






決戦の金曜日


今日が一番きつい日です。苦手な行政法、毎回どの列から当たるかじゃんけん次第、予習をおろそかに出来ません。それから憲法、これも当たります。


そして、夕方から民事救済法、終わるのが夜8時。


きょう最後に受けた民事救済法で唐突に当たりました。なんとかクリアしたものの、わたしはこの授業では完全アウェーなんです。同じクラスの学生は一人もいません。みんな3年生です。ですからレベルもかなり高くて、変な答え方をすると恥をバケツいっぱいかいてしまうのです。だもんでプレッシャーがかなりあります。


 とにかく行政法をなんとしても我が物にせねば、ということで、今日は久しぶりに朝8時にローに到着、12時まで櫻井橋本の行政法を読んでまとめ(これはとても役に立ちました)、テキストであるケースブック行政法の判例をガシガシ読みました。この、教科書→判例、の順番がよかった。判例が良く理解できました。


 行政法の授業ではまたしてもじゃんけん、今日は最高の結果となりました。我が列は100パーセント安全地帯となったのです。みんなうれしそうでした。大役を果たせてホッとしました。




昨夜サニー(スーパー)で初めてサンフジを見かけ、早速2個買いました。やはりリンゴの王様ですね。堅さ、酸味、甘み、香り、のバランスが素晴らしいです。奥歯でガジュッと噛むと途端にリフレッシュできるのです。




ああ、明日は朝9時から最後の民事救済法の授業。こういう集中講義の方が力が付くような気がします。