2008年6月25日水曜日

行政法と民訴










昨晩、夕方6時半から8時まで行政法の補講がありました。予習ばっちしのはずだったのに、ファウルチップがキャッチャーのミットに入ってしまい、ストラックアウト、となりました。え?かえって分かりにくかったですか。

 つまり、予め出された設問の答えを教科書で見つけ出したと確信を持っていたのに、その問題を先生に当てられて自信満々に答えたら、ど真ん中の答えじゃなかったという訳でした。そこも答えの一部だけど、中心部分じゃない、端っこだったということです。

 がっくり。しかもおまけ付き。わたしの前に座っていた優秀な学生が、自分が当たることになりそうな(前の席から当てていってたので)設問だけ予習しても分からなかったらしく、そわそわして後ろを振り向き(つまりわたしに向かって)『この問題の答えを教えてください』と小声で頼み込んできたのです。正直、驚きました。その学生は本当に良く勉強をするし、発言も確かなので、当の問題は彼にとっては軽いもののはずだったからです。まあ、時には弘法もなんとか、ですから、答えが書いてある教科書の該当箇所を教えてあげました。彼は必死で自分まで廻ってくる数分間、その箇所を読み込んでいました。そして予想通り彼にその問題が当たり、彼の回答は正解でした。わたしの教えた箇所がズバリだったというわけです。

 わたしは少々優越感に浸りながら彼の次の自分の番を待っていました。そしてかっこよく答えたつもりが見事にヤッチャッタわけです。あほですわ。
最前の学生は親切にも教科書の該当箇所をわたしに示そうとしてくれましたが時既に遅し。

授業が8時に終わり、女房の実家でカレーをゴチになって我が家に帰り着いた時は9時半。風呂上がりに翌日の民訴の予習を始めたところ、こっくりこっくり。

仕方がないので朝早くローに行って続きをやることに。

で、朝8時40分に民訴の授業が始まると、先生の出す難しい質問に学生達はどんどん答えていきました。

 ちょっと信じられませんでした。だって独立当事者参加という問題はかなり上級の問題なのです。それを軽快に答えて行くじゃあないですか。驚愕といっても言い過ぎではありません。なんでそんなことまで知ってるの、君たち?と聞きたいくらいです。

 授業が終わって、教室を出ようとしたとき、うちのクラスのロー入試成績トップだった女性がかなり青くなってわたしに『みんななんであんなに出来るの?』と話しかけてきました。わたしの感じたのとそっくり同じ感想を彼女が言ったのです。

 そのあとふたりでひそひそとグチをこぼし合ったのでした。

まったく、このクラスの若者達の勉強量はスゴイです。完璧に予習してます。一日のうち80パーセントはローで勉強してるんじゃないでしょうか。睡眠も5時間以内でしょう。

23歳くらいでしょうが、すごいバイタリティです。参りました。


☆ご存じでしょうけど、今一度確認。このブログの売りは、写真の拡大機能です。
写真にカーソルを当てて左クリックすると画面全体に写真が拡大されます。
みなさまには是非とも写真を拡大して観ていただきたいと切に願っております。



 麺好きなので、麺の食べ歩きをしているブログ(たとえば、へのへのもへじ、という名のブログが好きです)を見てたら、ヤフードームや韓国総領事館の近くに、伊勢うどん、という、伊勢神宮前で何百年も続く名物うどんの店が出来たと書いてあったので早速行ってきました。わたし好みでした。太くてふにゃふにゃの麺、汁はほどんどなく、味噌と醤油の中間の出汁が少しだけどんぶりの底に流し入れられていました。八丁味噌のような色ですが、塩辛くはなく、途中から、なんだかみたらし団子を食べてるような感覚になりました。400円。讃岐うどんよりも遙かに美味しいです。

 そのうどん屋には買い物がてらバイクで夕方行ったのですが、帰りに絹雨が降ってきてちょっとだけ濡れました。

 そういえば、街を歩く人達の半分は長袖を着ていました。近頃は肌寒い日が多いです。とーぜん、わたしの大好きな天気です。霧雨でけぶった高原にいるような気になるからです。