2010年9月13日月曜日

落ちました

みなさんへのご報告が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。
全てにおいて情けないです。
私のクラスでは46人?受けて21人受かったようです。
来年捲土重来を期すにあたり、この4日間いろいろ考えました。
自分の能力、とくに努力する能力、毎日継続する意志力、整理力、表現力に対する強い疑いがぬぐえませんでした。
そのうえ経済的問題もあり、このまま塾講師を続けるとエライコトになることは確実で、でもどうにかして資金を確保しないと、と二律背反状態をどうやって解決すべきか、も悩みの種でした。

後者については、塾を辞めることを決心しました。受験生である中三と小六の指導を続けることは負担が大きすぎ、また早く辞めないと塾や受験生たちに迷惑をかけるので明日教室長に話をすることにしました。経済面は女房がなけなしの退職金の前借りをしてくれるということで、女房にとっても本当の背水の陣を敷いてくれることに。
前者の、自分の能力については、とにかく今年いっぱい、あと3ヶ月半の間、自分がどこまで頑張れるかやってみます。
卒業生もローの机を利用できるチャンスがあり、そうなったら毎朝8時にローに行って勉強し、かつまた
『ゼミ仲間』さんたちと切磋琢磨しようと思います。もっとも『ゼミ仲間』さんが合格されていらっしゃったら指導をお願いしたいです。

★本心では(未だに自分が落ちたことが信じられない)という気持ちが6割、(受験勉強開始時点が遅すぎたかなあ)と反省する気持ちが4割です。これくらい書けば受かるだろう、ドベで受かるだろうと、舐めていたところもありました。
3年生になった瞬間から自分は受験生なんだという意識を持つべきでしたが、ローの毎日の予習に追われてグズグズな状態で過ごしてしまったのがとても悔しいです。
科目別では、とにかく行政法と倒産法の攻略に苦しみました。
本番直前はこの2科目しかできない状態でした。
択一も憲民刑はほとんどゼロ。行政法と民訴刑訴会社しか出来ませんでした。ですんで、択一で落ちそうになりました。
★あと8ヶ月、来年の本番で100番以内を目指します。全てを徹底的に整理整頓することを目指します。なんて、だんだん気力が回復してきました。
これも、塾を辞めることに決心したこととが大きいです。発表の日、ちょうど塾では中3の授業が4時限も入っていて、授業が始まる直前、塾のパソコンからネットで法務省の発表を見たので、授業中フワフワと雲の上を漂ってました。こんなことをこのままずっと続けていかにゃならんのかと思い、このままでは間違いなく永久に合格の二文字が自分には現れてくれないことを実感し、塾の教室から逃げ出したい思いでした。またそれと逆に、ht
★自分の書いた答案をチェックして何が、どこが悪かったのか徹底検証するつもりです。

※このブログ、来年の試験終了まで閉鎖しようかな、とも思いました。ですが、続けます。その代わり、受験中心の内容になるのでつまらないもの(今までよりもなおといういみで)になるでしょう。写真も載せられないと思います。それでも覗いてくださる方がいらっしゃったら幸いです。