2009年10月21日水曜日

初フリース&手袋







朝6時に目覚めると、気温16,5度。






こりゃとうとう厚着の季節到来か、と、コーヒーを淹れ、ポットに詰め、ジャンパーの下にフリースを着込んで手袋をはめて出発。






1コマ目の民事裁判実務の教室では朝日が差し込んできて逆に暑くなりました。






去年と同じ授業をもう一度聞く、って、とても勉強になるんだなあ、と、単位を落としたことを感謝しつつ受講しています。






午後からの倒産法の授業でも、半年後もう一回この先生の授業を聞き直そうと思いました。幸い、講義録音していますので、来年試験前に聞き直そうと思います。この倒産法の補講、33人ほど受講しているのに、今日の補講には20人しか出席せず、それで危うく2回当たるところでした。






 今週はしっかり予習してきたつもりだったのですが、いざ当たると上手く答えることが出来ず、自分に腹が立ちました。まだまだ定着不足なんですね。






 明日は民事法総合で、民事訴訟法の訴訟担当と言うところを訊かれます。意外と厄介なところです。










と、ここで力尽き、大好きなお風呂にも入らずに寝てしまいました。




で、今は木曜の朝10時。朝シャワーを浴びて訴訟担当の予習。訴訟担当が分かるためにはその前提となっている補助参加という制度の理解が不可欠です。





やはり朝のアタマは調子が良いです。長年よく分からなかったところが、茂木健一郎さんのいわゆる『アハ!』状態になりました。





こんがらがった糸のようになっていた自分の頭がスッとクリアーに、整序されたときの快感、人生が違う次元に移動した感覚になります。





朝から良い気分です。でもまあ、禍福はあざなえる縄のごとし、ですから、気を引き締めておかないと。授業で村井弁護士がどんな怖ろしい質問をしてくるのかわかりませんもの。








で、今は午後11時。やっと帰ってきました。8時過ぎにローを出て、途中女房の実家に寄って晩ご飯を食べてきました。





民事法の授業では自発的に手を上げて答えたまでは良かったのですが、その後また当てられて、今度はしどろもどろ。なさけねー。





夕方から合格者による体験談会。有益情報が結構ありました。合格者3人が来てくれて公法系の話をしてくれました。今の自分にはアウトプットが足りないなあ、と反省。





ローに行く前、鳥飼のアヒル八百屋の近くにドイツ人が最近開いたパン屋兼スポーツバーに寄ってフランスパンにサラミとピクルスとチーズを挟んだサンドとアップルパイを買ってきてローで食べました。





サンドはとても塩辛く、半分しか食べれませんでした。アップルパイは美味しかったです。二つとも値段が高くて、もう一度行くとしたらアップルパイだけ買いに行きます。