2010年10月26日火曜日

ウィルス

ロー内でウィルス感染がひどいらしく、事務室から対策CDを渡されました。で、検索を始めたところ、延々16時間もかかってしまいました。ローで検索を開始したものの、いつまでたっても終わらないのでしびれを切らして電源をオンにしたまま自宅に持ち帰りました。自習室での隣の座席の女性とお互い愚痴を交換し合いました。
ただ、その結果、14個のファイルが感染してました。

ロー内での情報伝達には大学内情報システムに入らなければならないのですが、そのためには一旦ウィルスソフトをオフにしなければ入れないのです。ただ、なぜか、ノート型パソコンに入れているウィルスバスターだとオフにしなければならないのですが、自宅のデスクトップパソコンに入れているOCNのウィルスソフトだとオフにしなくても入れるのです。
ですから、ローに持って行っているノート型パソコンを使ってロー内情報を見るためにはウィルスバスターを切らなければなりません。これが危険なんです
し・か・し・、なんとこのウィルスバスターというソフトはそもそも九大ローに入学したときにローからもらってインストールしたソフトなんです。
これではウィルスソフトをもらった意味がありませんよねえ。

今やっているのはTACの論文短答の受験とその復習(かなり時間がかかります)、倒産法概説第二版とその講義DVD、プラクティス行政法と宇賀行政法、です。
☆刑法の短答問題で、横領と背任の区別の論点、分かったつもりで居たのですが、改めて考えると謎と疑問がわき上がってきました。悪い癖で、いろんな本を読み比べてしまいましたが、曽根さんの本が良かったです。
☆昨日の朝、女房が朝9時発の飛行機で名古屋に出張するというので朝8時に女房の実家にクルマで行き、女房を乗せて福岡空港まで送るということにしてました。わたしの家から女房の実家まではクルマで20分以内で着くのですが、昨日は月曜で雨。
だもので7時20分に家を出たにもかかわらず女房の実家に着いたのはなんとその1時間後、8時20分でした。もの凄い渋滞でした。六本松から薬院までクルマでギッシリ。まったく動きが取れませんでした。しかたなく電話してタクシーで行くように伝えました。
女房はタクシーで博多駅に向かい、地下鉄に乗って空港に向かいました。これが良かった。
内心、空港までの道路も大渋滞しているだろうからタクシーで空港に行くのはマズイんじゃないかなあ、と心配してました。
夜、名古屋にいる女房と電話したところ、飛行機内にたどり着いたのは出発の5分前だったそうです。
危ないところでした。名古屋での会議に間に合って良かった良かった。

0 件のコメント: