2008年9月18日木曜日

倒産法集中講義


終わりました。基本レベルという割にはいきなり各論から始まってしまい、ブレインストーミングのようでした。



終わってみると、倒産法体系の感覚が少し掴めたかな、というところでしたっ。



この中元先生は、ロジックと言う言葉をよく発していました。



学生に当てたときも、学生が判例の結論だけを答えたとき、理屈で説明せよと迫りました。



原則と例外、制度趣旨からみた筋論と利害関係人間の調整による妥協との峻別、説明に濁り、澱みが全くありませんでした。



クラスの連中はみんな、あの水元先生はスゴイ、と言ってました。全く同感。



 次回は10月から川嶋先生が中級編の講義をやります。これにも出るつもりです。川嶋ワールドというものがあり、これはまた独特の雰囲気があります。博覧強記、とくに文学についての造詣が深く、人間に対する愛情をたっぷりお持ちです。



 思えば学生時代、一こまが110分もあるなが~い講義時間と教授陣のお経みたいな、自作ノートをただ読み上げるばかりの講義内容に我慢できず、出席率は10パーセントだったなあ。



いまでは講義を聴くこと自体が苦痛だということはほとんどありません。憲民刑以外の科目はむしろわくわくしながら出席しているほどです。



もっとも後期授業の予習はこれまた相当大変そうですが。




迷走台風13号が南から湿った強風を持ってきました。わたし、風にはうるさいんです。今日の、とりわけ夜の風は絶品でした。秋の夜のしみじみ心を煽るように、寂しげな風情の夕暮れの街を思いっきり暴れていきました。







 

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

今日の夕焼けの美しいこと。言葉では表現できないくらい美しさです。
 中元先生の話、ためになりました。

あんみつ さんのコメント...

はまやんさん、コメントありがとうございます。
優秀な先生でした。この前書いた、凄く為になるブログのロー生も相当やりますよ。

彼が言うには、適性は能力ではなく、訓練だと。それで90点オーバー取ったそうです。