2009年5月1日金曜日

4月の終わり







なんか奇妙な感じです。明日から5月だなんて。でも逆にこの4月は長すぎた気がします。昨年のような机寝は無くなりました。その代わり、朝6時起き、8時到着生活になってきました。睡眠時間は4時間半です。



 新学期になって一番良かったのは、自習室の机周りの環境が劇的に良くなったことです。空気がきれいなので、頭がぼわーっとなることがありません。3月まではひどかったです。今もその場所に行くと空気の悪さ、換気の不調、エアコンが効いていない事など、よくもまあこげなところに座っておれたものよ、と呆れます。勉強効率は10倍以上になりました。



 今日は、先週わたしが地獄を味わった刑事法演習、一人30分で刑法の事例を教壇の所に行って先生学生みんなにプレゼンするという拷問のような授業がありました。



 三人のうち、一人は元予備校講師でした。さすがです。彼だけがマイクを使用していました。他の二人は地声だったので、よく聞き取れないところがあり、話の理解度が下がりました。その予備校君は、話術も巧みで、笑いを取りながら説明していました。やはり経験ですねえ。惜しむらくは彼の持ち時間が30分から15分に削られたことです。きっちりと30分間のお話を作り上げていたはずなのに、その前の発表者が45分も使ってしまったのです。



 で、今日は朝8時前にローに到着し、帰ったのは夜10時でした。



バイクで来たので帰りは明治通りという一番華やかな通りを通って帰りました。博多どんたくが始まるので、道沿いにどんたくの提灯が灯されていました。提灯のほのかな灯りって良いですよねえ。子供の頃、お祭りの夜灯される提灯はいつもと違う妖しい別世界を創り出してました。なんか分からずに妙に興奮して寝付けませんでした。今夜の提灯はわたしを半世紀前に引き戻してしまいました。えっ?もう半世紀?ご心配なく。まだあと半世紀残ってます、わたしの寿命は(と思うことにしてます)。今ようやっと折り返し地点に来たばかりです。もっともっと人生を楽しみますよ。生きているって素晴らしい、と毎日実感できる生活をしたいものです。

5 件のコメント:

はまやん さんのコメント...

 博多どんたく祭りが始まるのですね。写真から雰囲気が伝わってきます。
 そうでしたね。去年の今頃は大量宿題の中で机で寝ていましたよね。睡眠時間の補給はどうしているのですか?

あんみつ さんのコメント...

はまやんさん、コメント有り難うございます。
いつもはこの時期、予備校の模試と本番前の緊張、焦りでどんたくどころじゃなかったです。だもんで、明治通りに提灯がつり下げられているなんて初めて知った次第です。
 睡眠は、多くて5時間、少ないときは4時間です。ローの自習室でうとうとします。
ですが、今の座席がとても気に入ったので勉強は98パーセントローでやっています。
自宅は寝に帰るだけ、と言う毎日です。
 でも去年のような机寝はもう出来ません。というか、遅くとも午前1時には布団に入り4時間くらいちゃんと寝た方が翌朝の頭と体に良いのが分かったので(わかるのが遅い!)。
布団に入り、2分ほど本を読むともうダメ。あっという間に夢の世界に入ります。
完全熟睡できています。実はもうちょっと早く寝て早く起きるようにしようと思っています。午前中が一番はかどるからです。

芙蓉 さんのコメント...

こんばんは。いよいよGWですね。とはいえ、あんみつさんは、盆もお正月もないご様子、大変ですね。
快適な環境、何よりです。ホント、何事も、環境、心地よさは大切ですね。
集中と能率が違います。

さて、明日から黄金週間?とはいえ、
私もほとんど仕事三昧ですが、
明後日は、名古屋に赴任している長男が帰省して少し賑やかな休日となりそうです。

博多どんたく..まだ一度も見たことがありませんが、日本三大祭りと言われるくらいですから、さぞ凄い熱気なのでしょうね。

一枚目の猫の写真、思わず拡大して見入ってしまいました!
のほほん。その風情、仕草、遠くからだと、人間にも見えました。いいですね~♪。癒されました。

では、おやすみなさいませ。

あんみつ さんのコメント...

芙蓉さん、コメント有り難うございます。
芙蓉さんのことが少しずつ分かってきて、謎解きをしているようで楽しみです。
子供さんは息子さんと娘さんがいらっしゃるんですね(これまで分かったことだと)。いいなあ。楽しそうなご家庭ですね。
 これで孫が出来たりしたらもっと賑やかになりますね、おまけに相手が外国の人だったらますます人の輪が広がっていき、、、、と勝手に妄想してしまいました。失礼。

どんたくは別に大したお祭りではありません。ただ最大の特徴は、ふつーのおっちゃんおばちゃんにーちゃんねーちゃんが自由勝手に舞台(街の至る所に何十も作られています)に上がって歌ったり踊ったりする、という、客と演者とが混然一体化するところにあります。
芸事が好きな土地柄です。そのせいでしょうか、福岡からタレントが輩出しているのは。
あと、パレードがスゴイです。祭りの最後は沿道で見ている観客達もパレードに加わって一緒に踊ります。
まあ集団躁状態と化すわけです。

ネコの写真、さすが芙蓉さん、目の付け所が良いですねえ、なんちゃって上から目線でごめんなさい。
このネコ、ローの番犬ならぬ番ネコです。
いろんな名前を付けられています。タカヒロとも言われてます。民法の先生で無類のネコ好きです。いつも鞄の中にキャットフードの缶詰を忍ばせているほどです。その先生の名前を勝手につけたのです。
堂々としたネコで、人を怖がった所を一度も見たことがありません。この前東南アジアからの留学生集団からかなり手荒く愛撫されていました。タカヒロはしばらくじっと我慢していましたが、終いにう゛ーっと唸りました。いーかげんにしとけよー、と言う意味だと思いました。
土日田舎に帰ります。日曜夜に帰って参ります。良い写真を撮れれば良いんですが。

あんみつ さんのコメント...

追加
猫背というものを本物のネコがしているのを見たのは初めてです。
昔の人は観察力と表現力が素晴らしかったんだなあ、と思いました。